2011年12月27日火曜日

『不良老人』の輝かしくも繊細さのある美しいピアノに、耳傾けるゆとりが欲しい。 - 《名曲のこよみ》 12月27日、シューラ・チェルカスキーの命日。

ひっそりと生誕100年を迎えていた神童がいた。『ラフマニノフを思わせる』との評判を得て、雄大でロマンティックな演奏で魅了したシューラ・チェルカスキーは1911年に生まれ、1995年12月27日に没した。

439_2

晩年は亡くなるまで来日して演奏会を開いたのだけれども、没して16年。話題に上らないのは寂しいものです。(写真の左側がチェルカスキー、右端はエミール・ギレリス

2011年12月10日土曜日

Win 10 albums by Lise de la Salle! / リセ・デ・ラ・サールで10枚のアルバムを当てよう!・・・に、当選しました。

リセ・デ・ラ・サールさんは注目してきたピアニスト。12歳の天才ピアニストデビューだったからテクニックは比を打つところは無いのは当然ながら、その個性は“エキゾティックな妖艶”さのあるピアニズムです。naiveからリリースされたデビューアルバムは、カバーの写真は12歳とは信じられない大人の色気を感じさせていました。エロティックでカバーガールにしたいピアニストという素敵さは、ますます濃厚さをましています。演奏に立ち会うだけで、《奇跡のピアニスト》などと説明くどいものは入らないって存在。

Win

medici.tv でのインターネット生中継はノーマークだったけれども、コンサートの放送をFacebookで知ることが出来たのは幸運でした。加えてクイズに当たるとCDがプレゼントされるというのでトライ。新しいCDのプログラムに沿ってのコンサートが、クイズの答えのヒントとなっていました。

2011年12月8日木曜日

心にしみ入る「愛」の詩 - JOHN LENNON : LOVE 2011年12月8日に思うこと。

愛は真実 真実は愛

愛は感覚 愛を感じること

愛とは愛されたいと望むこと

ジョンの繊細な心が僕を泣かせ、そして優しくさせる。ニュー・ミックス・ダウンで贈る心にしみ入る愛の詩

0413

1982年発売。1970年に発表されたアルバム「ジョンの魂」に収録され、1982年ジョンの死後に発売された「ジョン・レノン コレクション」からのシングル・カット曲。オノ・ヨーコと結婚後、日本の文化に興味を持ち松尾芭蕉の俳句集からインスパイヤされて作られた曲で、愛の概念についてシンプルな言葉だけで歌詞が書かれている。バックの楽器もギターとピアノだけで演奏されている。

ゴージャスでエキゾティックなリスト、リーザ・デ・ラ・サールのリサイタルがインターネット生中継。

medici.tv で、リーザ・デ・ラ・サール(wiki: リーズ・ドゥ・ラ・サール)のリスト・リサイタルをインターネット生中継。

14歳でデビューして、すぐに来日してサントリー・ホールを沸かせた天才少女は、22歳。エキゾティックな魅力が取り巻いている。演奏を聴き進むうちにそうしたミストを纏う印象です。今年はリスト・イヤーで興味深い演奏にいくつかで合いましたが、ラン・ラン、ユンディ・リーとは違ったパフォーマンスよりも(変な表現かもしれないけど)ゴージャスな熟成を期待させる変化が出てきました。
最新アルバムの流れに沿ったプログラムで、前半はリストの渋い選曲。後半はリストが編曲した華やかな選曲になっています。

前半

  1. フランツ・リスト:Funérailles – Harmonies poétiques et religieuses, S 173, No. 7
  2. フランツ・リスト:Ballade in B minor, S. 171
  3. フランツ・リスト:Après une lecture de Dante: Fantasia quasi una sonata, S. 161/7
  4. フランツ・リスト:Nuages gris, S. 199

後半

  1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / フランツ・リスト:Lacrimosa
  2. ロバート・シューマン / フランツ・リスト:Widmung (Liebeslied) S. 566
  3. ロバート・シューマン / フランツ・リスト:Frühlingsnacht, S. 568
  4. フランツ・シューベルト / フランツ・リスト:Ständchen, S. 560/7
  5. リヒャルト・ワーグナー / フランツ・リスト:Liebestod from Tristan und Isolde

クイズに答えて、リーザの最新リスト・アルバムCDプレゼントに応募しよう!

現在、最も個性派の美人ピアニスト、リーズ・デ・ラ・サールのCDプレゼントの案内。クイズに答えてCDをゲットしよう。

午前4時から medici.tv でインターネット生中継される、ルーヴル美術館の講堂からのライブで、クイズのヒントを確認してください!

プレゼントへの応募は medici.tv のブログをチェック ( http://blogs.medici.tv/2011/12/concours-lise-de-la-salle-dix-disques-a-gagner/ ) してメールで応募。リーズの最新アルバムが、ナイーブ・レーベルからプレゼントされます。

(2011-12-07_21

クイズの問題はこちら

Questions
  1. Franz Liszt wrote gorgeous transcriptions for piano. Lise de la Salle performs some of them: can you name the composers whose works are arrangements by Franz Liszt on the album?
  2. Which piece by Liszt, and appearing on the album, was written after a famous Italian poet of the Middle Ages?
  3. Which Wagner opera was conducted by Franz Liszt for its premiere in 1850?
Win 10 albums by Lise de la Salle! | Blog medici.tv via blogs.medici.tv

2011年12月7日水曜日

違いの分かる大人のクラシック - 酸いも甘いも味わってこそ魅了されるバックハウスのベートーヴェン:ピアノ協奏曲No.2

例会(蓄音器でレコードを楽しむコンサート)では第1部のクラシックと第2部のポピュラーの合間の休憩時間にインスタントではあるけど、コーヒーをサービスしている。運営委員では無いけど、女性会員がしっかり心がけてくれていて副委員として感謝しています。

タイミングがまさに絶妙なのだ。手慣れているとも言える。前半のクラシックのSP盤がちょうど最後の一面をかけるかかけないかと言うぐらいで良い香りが漂ってくる。

郷土料理 杉ノ目本店 via facebook.com

2011年11月22日火曜日

[CD Review] 手嶌葵 Collection Blue - 9.Nov. 2011 Release http://amzn.to/rOx3kl

[怪しい世界に誘われて、たゆたう様に]今日、届いた手島葵さんの最新アルバム『Collection Blue』。みんなのうたの「エレファン」をアルバムの中でどうまとめるのか・・・あの変梃なタンゴのリズムに乗り切れていない世界が、どうユニークに発展するのか・・・興味のあるところだったけど(もとよりリズム感と言うか、音程は怪しい世界誘惑なのだけれど)、CM曲など雑多な音源の寄せ集め。タイトルほどの意味はありません。コレクターズアイテムではあろうけど、コレクションするほどはないアルバムです。

Cover

クリスマスシーズンにはそれにあてがったアルバムが次々登場します。結局年を開けたら聴かないままになってたりするので、吟味しましょう。ムードのよって購入を急がないように。収録曲の単品買いで充分。アルバム的評価は無し。

2011年10月31日月曜日

Happy Halloween Collection #6

お菓子かいたずらか?・・・白雪姫の7人のこびと達って、ハロウィーンで家々を回る子どもたちかな。シンデレラのカボチャの馬車は、お城の舞踏会がハロウィーンの夜の宴だったのでしょうか。赤ずきんちゃんを食べようとやってきた狼。森の中で赤ずきんちゃんは栗拾いしていたのでは無いかしら。う〜ん、三つのお話しが同じ季節に起こっているような気がしてきた。

来年まで、少し探求してみようかな。

Peanuts-halloween-trick-or-treat

Happy Halloween Collection #6

Happy Halloween Collection #5

美女と野獣・・・とは言うけれども、野獣は日頃は先に寝落ちするぐらいが良い。可愛いというよりも、いざという時には、とことん頑張って貰わなければいけませんからね。女はもとより細々しく動き回るように生まれついています。確かな護りが出来たと確信すると、お姫様からお局様にもなります。

Disney-for-adults03

Happy Halloween Collection #5

2011年10月30日日曜日

Happy Halloween Collection #4

南瓜は大好き。味噌汁、スープ、ソテー、シチューにと今年も一年中、カボチャを食べました。オレンジ色に色づいたニガゴリは苦すぎて、食べられないのは知っているけれどもオレンジ色に色づいたカボチャは一度持ち帰ったことはあるけど、くり抜いて種と実は捨てた。高校の時で、近所の方に聴いたら食べられないカボチャであることを知ったからでした。

カボチャの色づいた様子が太陽の様だし、お日様の恵が詰まっている。朝日が昇る時にカボチャ大王がやってくるってライナスは信じてる。

Snoopy-waiting-for-the-great-pumpkin

朝まではハロウィン。カボチャ大王には会いましたか?

さて、「月がとっても青いから・・・」って青白い月って、とても神秘的ですね。「ブルームーン BLUE MOON 」ってロマンティックなラブソングかと思っていると、モンスターソング。まあ、言葉は解釈しだいです。シャネルズって例えをあげても今ではどれほどの人がすぐにイメージできるものかわからないけれども、黒人男声コーラスをドゥ・ワップと言います。怪奇な歌もドゥ・ワップだと陽気で面白いね。ハロウィン・ソングスペシャルの30分も後半に入りました。

Happy Halloween Collection #4

Happy Halloween Collection #3

灰被娘はシンデレラ。毒のリンゴは白雪姫で。咄嗟にはこれが一緒になってしまってたりしませんか。赤ずきんちゃんは狼の欲望を鷲づかみ。白雪姫には悪い魔女、シンデレラはカボチャの馬車で、3人ともハロウィーンのスーパーウィッチヒロイン。

Cartoon-characters-behind-the-scene-06

ホーカス、ポーカス・・・魔法の言葉よ。iTunesにあったモンスターソング。おばけと言うよりスピリッツ、精霊の歌も多いです。アイリッシュ、カントリーソングまで“遠征”してみた30分。プログレとフラワーとカントリーが思ったより素直に馴染んでしまっているのには驚きです。

Happy Halloween Collection #3

Happy Halloween Collection #2

ハロウィーンを、わたしが知ったのは小学生の時だったと思う。カトリック系で音楽教育に熱心な幼稚園だったから、ハロウィーンには何らかのイヴェントは行われていたかもしれない。でも、発表会やら何かの行事の流れの中に埋もれていて認識は無かったのかもしれません。

テレビで観ていた映画でも「E.T.」などには、ハロウィーンの様子が背景にある。海外ドラマで観ていたかもしれないけど、身近じゃ無かった。小学校高学年になって、中学になったら我が校へってカトリック系の中、高一貫スクールからの誘いを受けた時にカボチャ型の器に入ったキャンディを貰ったことでハロウィーンという名前をしっかり覚えた。

そしてイメージした魔女は、中学生になったらおヘソを出してハロウィーンの街を遊んでいる。

Fairy-tales-in-the-modern-edition09

iTunesにあったモンスターソングのコレクション。ジャズや、50年代のポップスまでジャンルはさまざまに纏めた30分。無作為な選曲なのだけれども、トーンは揃っている点は面白いです。

Happy Halloween Collection #2

Happy Halloween Collection #1

Twilight-trick-or-treat

iTunesの中に入っているハロウィーン・ソング集。30分の纏めています。ジャンルも年代もさまざま、モンスターが登場する名曲集です。

MonstersHalloweenHits1.mp3 Listen on Posterous

今夜はハロウィーン・パーティ こばとらぢおスペシャルTUNES Halloween 2011

怪我の功名?アップしてから改めて聞き返していたら、「こばとらぢおスペシャルTUNES2011」のパート2は、30分過ぎたところで2分ほど音楽が飛んでいる。

リハーサル取りの時に、トーキング・ヘッズでこのパート2はちょうど40分になっていたのに録音中のタイム表示には更に5分以上の余裕があった。どうも途中で何カ所が録音を飛ばしているところがあるのでしょう。選曲したプレイリストとは異なっているはず。

Halloween

今年のハローウィーンが週末と重なった為なのか、今年は Facebook の他に Google+ も始めたのでネットワークに負荷が増えているようです。起動後にブラウザを立ち上げてからも読み込みに時間がかかるようになりました。

Halloween こばとらぢおスペシャル TUNES 2011

Photofunia-1d2c2a_o

 

こばとらぢおスペシャルTUNES2011

Maetel_Recording_2011-10-29_18_47_47.mp3 Listen on Posterous

THE GREAT PUMPKING IS COMING! - こばとらぢおスペシャルTUNES

歓迎!カボチャ大王ご一行様・・・確か、小学6年生の頃に読んだ日本語版「ピーナッツ」では、ライナスの手にしているプラカードには、そう書いてあったと記憶しています。

さて、日本は10月30日。ハローウィーン当日ですが、アメリカ時間では今29日の午後11時前後だと思われます。まだ、アメリカがハロウィーン一色になる頃、日本ではハロウィーン・パーティーが始まる。

 

greatpumpkiniscoming

Maetel_Recording_2011-10-29_18_06_02.mp3 Listen on Posterous

2011年10月25日火曜日

しょうわ - http://amzn.to/uMPnbq

午前中のテンションを上げる為に聴いた1枚。賑やかなおもちゃ箱のようなバッキング。少しうるさいかなと聞き始めは感じるんだけど、しだいにもも〜いの歌声に酔っている。早口な、字余りもあったりなのに、それがゆっくりと言葉で届く。情景が浮かびやすい不思議な歌詞ワールド。共有してきた土壌が近いからかもしれない。 - http://amzn.to/uMPnbq

Cover

しょうわ

  1. 夜明けのサンバ
  2. しょうわ
  3. 夏より熱い冬
  4. ですぱれーしょん☆です!
  5. Night Park☆
  6. ヒ・ミ・ツ
  7. 祭だ!BOY MEETS GIRL
  8. スカート丈の長いメイドさんには絶対にかなわない
  9. ライブのあとはさみしいな
  10. がんばれ…それは、I Love You

2011年8月24日発売

2011年8月23日火曜日

光と影のオブジェ、それはつまりはメーテルの姿。青春の幻影、夏の終わりに似合う音楽 http://amzn.to/qeaJi8

午後の音楽は“銀河鉄道999”のシンセサイザー盤。昨年2月にHQCD盤で再発売。1981年クリスマスのLP(CX-7042)発売以来、幻となっていた一枚ですが2001年に初CD化、その際はジャケットは再現されませんでしたが2009年に限定発売。それに続くHQCD化による発売。と、書いたところで、わたしはこのジャケットデザインは初めて。日本コロムビアのデジタル・トリップ・シリーズの存在は知っていましたけれども興味は持てなかった。


だって電子音は音に厚みが無くて、交響組曲と言った形でヒットしたアニメ音楽をオーケストラのスコアをシンセサイザーに置き換えた程度の手間だけをご苦労様と言いたいような、クリエイティブなお仕事ではないように感じられたから。当時サンプルでいくつか聴いた楽曲の出来が悪かっただけなのかもしれません。
それよりもジャズアレンジのものが当時のわたしの耳には新鮮でした。もとより映像効果、アニメーションに使われることの多かった電子音より、ジャズの音楽の仕組みがわかりやすいものでしたから。

2011年7月25日月曜日

夏休みだ!子供たちが元気だ!こばとらじおスペシャル – 夏休み期間中、一日1曲アニメソングが増えていくよ

Kobatonmm
夏休みだ!子供たちが元気だ!こばとらじおスペシャル – 夏休み期間中、一日1曲アニメソングが増えていくよ

2011年7月22日金曜日

夏休み納涼こばとらじお 今日がお誕生日のあなたへ 音楽の贈り物 http://wp.me/p1Cu5K-2m

夏休み納涼こばとらじお。今日は京都でホステルを運営している友達のお母さんの誕生日。だから、少しレトロタッチなこばとらじお。今日がお誕生日のみんなへも音楽の贈り物。 http://wp.me/p1Cu5K-2m

Kobatoradio

  1. The Look by Metronomy - http://amzn.to/rud80G
  2. Look At Me, Look At You by Marlena Shaw - http://amzn.to/ooQmBW
  3. Cheek to Cheek by Diane Nalini - http://amzn.to/qYnpbO
  4. Disco Samba by Freddy Ventura
  5. Down To The Wire by Buffalo Springfield - http://amzn.to/p6Fo7e
  6. Murene by Bachman Turner Overdrive - http://amzn.to/qU6ygN
  7. The Entertainer by Marvin Hamlisch - http://amzn.to/q1twvb
  8. Aerial Boundaries by Michael Hedges - http://amzn.to/p8Y36e
  9. Love by Joss Stone - http://amzn.to/n0NV5H
  10. Rebel Rouser by Duane Eddy - http://amzn.to/rpCbhy
  11. Ring Of Fire by Johnny Cash - http://amzn.to/nEbuzk
  12. Lola by Noir desir - http://amzn.to/pFBy0R
  13. So In Love by Curtis Mayfield & The Impressi - http://amzn.to/r8OUPp

リンク先に行くと音楽が自動再生します http://wp.me/p1Cu5K-2m

2011年7月21日木曜日

こばとらじお summer holiday Series vol.1 - 2011-7-21 http://ow.ly/5JQRa

Kobatoradio

  1. Lady by Kenny Rogers
  2. If You Like Pina Coladas by Jimmy Buffet
  3. And I Am Telling You I'm Not Going by Charice Pempengco
  4. Brighter Than Sunshine by Aqua Lung
  5. Let Me Die In My Footsteps by Bob Dylan
  6. La Bamba by Los Lobos
  7. Vienna by Ultravox
  8. Star Wars: Main Theme by John Williams
  9. Those Were The Days by Mary Hopkin
  10. Smooth Operator by Sade
  11. One by Metallica
  12. I'm Burning For You by Blue Oyster Cult
  13. Let The Good Times Roll by B.B. King

リンク先に行くと自動再生されます http://www.mixpod.com/playlist/83984215

2011年6月14日火曜日

Maetel's JUKEBOX : Marvin Gaye - Let's Get It On [1973] Mobile Fidelity 180g LP / MFSL 1-315 http://amzn.to/jtaLA3

Marvin_gaye_1973_-_lets_get_it_on_a
Marvin Gaye - Let's Get It On [1973]

Allmusic.com rating: 5 / 5 Stars

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。

組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011年6月6日月曜日

Maetel's JUKEBOX : Marvin Gaye - Let's Get It On [1973] Mobile Fidelity 180g LP / MFSL 1-315 http://amzn.to/jtaLA3

Marvin_gaye_1973_-_lets_get_it_on_a
Marvin Gaye - Let's Get It On [1973]

Allmusic.com rating: 5 / 5 Stars

オフィシャルブログは、クラシック音楽を楽しむアマデウスレコードです。

組曲第4番」はブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ にほんブログ村 動画紹介ブログ 音楽動画へ にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ 人気ブログランキング

2011年5月30日月曜日

La Femme invisible, d'après une histoire vraie [2008, fr]

女性のための、キュートだけれども辛辣なフレンチ・コメディー・・・といった紹介分もある様だけれども、女のとしての存在のない、或いは、女を消してしまいたいと思っているか、女を消さないと生活していけないとか、そうした女性たちにおすすめという映画「La Femme invisible, d'après une histoire vraie」。2008年のフランス映画で、アガット・テシエ監督作品。情報がIMDBに頼っているだけなので日本公開されているかどうかは知りません。

Media_httpimagetoutle_kfdig

La Femme invisible, d'après une histoire vraie

ムービーは「つづきを読む」から。試聴の期限が切れていたらごめんなさい。

2011年5月28日土曜日

熊本は雨。『地球が制止する日』なんてSF映画を見たあとには静かなピアノ曲が聴きたくなる。- 『ショパンへのオマージュ、誇り高き魂へ』評価★★★★☆ http://amzn.to/jPgNPk

ショパンのピアノ曲集ではなくて、『ショパンに捧げられた』ピアノ曲集。ニューエイジ・ミュージックやリラクゼーションとしてではなくて、ショパン以降のピアニストで作曲家でもあった有名音楽家たちが演奏会で弾くために書いた珠玉の銘品たち。本当に『銘品』という言葉がしっくりします。アルバムの標題になっているグリーグの2分に満たない可愛い曲は、ショパン風と言うよりもフランス・バロック時代に肖像画のように、貴族を音楽で表現した“肖像音楽”・・・そうした、呼び方が打倒かはわからないけれども。劇音楽にショパンがなった時のテーマ曲のような印象の曲から、スペインのショパンと言われたフェデリコ・モンポウの20分を超える《ショパンの主題による変奏曲》まで大小の宝石のようなピアノ曲集。 http://amzn.to/jPgNPk

Media_httpec2imagesam_pyehn

Hommage a Chopin

Album Details : Among the many recordings celebrating the 300th anniversary of Chopin's birth, this disc will stand out as an historic record of the composer's extraordinary influence and legacy. Chopin's unique style of piano writing transformed the way in which composers wrote for and thought about the piano. Many composers and pianist-composers have felt moved to pay their respects to Chopin by writing their own works in homage of Chopin. This collection includes works by Mompou, Grieg, Tchaikovsky, Godowsky, and others. via amazon.co.jp